志木市の河童伝説
志木市の河童は歴史が古く、1809年(文化6年)刊行の「寓意草」に登場し、作家、柳田国男(1875年〜1962年)の民話「山島民譚集」でも「和尚の慈悲」という題で取り上げられている。
それによると、武蔵北足立郡志木市(現 志木市)の舘村に引又川という川があった。ここに住む河童が、寺に飼われていた馬を川の中に引きずりこもうとして失敗。厠(かわや)の隅で倒れて馬に蹴られていた。
そこに寺の和尚が現れ、河童は和尚の顔を見て助けを求めた。和尚は哀れに思ってこれを許すと、河童は泣きながら水に帰って行った。
翌日、大きなフナ2匹が和尚の枕元に置いてあり、以来、人馬が突然にいなくなる事はなくなったという。
志木市内の河童像めぐり
-
1.引又おやじ
志木駅東口駅前広場バスターミナル付近
平成12年2月設置
-
2.お迎えかあさん
志木駅東口駅前広場バスターミナル付近
平成12年2月設置
-
3.おすましくん
志木駅東口駅前広場バスターミナル付近
平成12年2月設置
-
4.流ちゃん
クラブ中野付近の柳瀬川
平成14年設置
-
5.大門(だいもん)
寶幢寺(ほうどうじ)境内
平成4年7月設置
-
6.育ちゃん(いくちゃん)
いろは保育園
平成13年5月設置
-
7.ユーユー
村山快哉堂ひろば
平成9年2月設置
-
8.スイスイくん
村山快哉堂ひろば
平成9年2月設置
-
9.宙太郎
村山快哉堂ひろば
平成8年4月設置
-
10.愛ちゃん
宗岡第四小学校校庭脇
平成5年設置
-
11.番太郎
宗岡第四小学校校庭脇
平成4年8月4日設置
-
12.カッピー
市場通り(川口信用金庫前)
平成18年3月設置
-
13.足跡
せせらぎの小径
平成8年設置
-
14.遊花子(ゆかこ)
せせらぎの小径
平成8年設置
-
15.待太郎(まちたろう)
せせらぎの小径
平成8年設置
-
16.さくら子
チョウショウイン ハタザクラ側
平成19年3月設置
-
17.三十五郎 (みそごろう)
いろは親水公園 こもれびのこみち
平成19年3月設置
-
18.イロハガッパ・19.喋々喃々
志木駅東口駅前広場
平成22年設置
-
20.きずーな
志木市商工会
平成23年4月設置
-
21.遠い記憶ー波動(波動ちゃん)
新河岸川のさくら並木
平成24年設置
-
22.やなっぱ
柳瀬川図書館
平成24年設置
-
23.まねきがっぱ
志木駅構内
平成24年設置
-
24.たごちゃん
敷島神社
平成29年7月設置