「カッピー」ロゴ入りオリジナルサーモキーパーをもらって地元のお店 PR
修正日:2025年11月18日
志木市商工会商業部会では志木市商店会連合会、志木市商業サービス連合会の各団体と商業活性化に向けた取り組みを行っております。
「市民とのつながり」や「賑わいのまちづくり創出」を目的として今年度は、「サステナブル」に着目した事業を行います!
サステナブル(sustainable)な取り組みとは、「環境・社会・経済のバランスを保ちながら、将来の世代にも負担をかけずに持続できる活動」を指します。
そこで、志木市商工会ではオリジナルサーモキーパーを制作しました。
サーモキーパーは「温度を保つ」機能によって、紙コップやペットボトル、発泡容器など使い捨て容器の使用回数を減らすことができ、また、長時間温度を保つことで、資源の無駄・エネルギーの浪費・食品ロスの削減に繋げることができます。
今回は、商工会のシンボルキャラクター「カッピー」のロゴ入りとなっています!
また、このオリジナルサーモキーパーを使ってお店の PR にも貢献できればと思いますので、ぜひサーモキーパーと一緒に写真を撮って SNS 投稿をお願いします。
数に限りがありますので、お早めに事業参加店へご来店ください。
プレゼント詳細
開始日
令和7年12月1日(月)〜
オリジナルサーモキーパーをもらうには
2,000円以上お買物の方はオリジナルサーモキーパーをゲット!
※お店に在庫がない場合もあります。あらかじめご了承ください。
オリジナルサーモキーパーをもらったら
Xや Instagram などの SNS を使ってオリジナルサーモキーパーとお店 PR!
事業参加店

※参加店舗については随時更新していきます。
























